家庭医療と痛みの診察室

家庭医療と痛みの治療を中心に、調べたことや感じたことをアップしていきます。

腰椎椎間板ヘルニア、坐骨神経痛に対してステロイドを含む硬膜外注射が有効

腰椎椎間板ヘルニアまたは坐骨神経痛に対する硬膜外注射。コクラン・レビューの比較システマティック・レビューとメタアナリシス

Manchikanti L, Knezevic E, Knezevic NN, Sanapati MR, Thota S, Abd-Elsayed A, Hirsch JA. Epidural Injections for Lumbar Radiculopathy or Sciatica: A Comparative Systematic Review and Meta-Analysis of Cochrane Review. Pain Physician. 2021 Aug;24(5):E539-E554. PMID: 34323441.

pubmed.ncbi.nlm.nih.gov

背景

 硬膜外ステロイド注射は、腰痛や下肢痛の管理においてよく行われる処置の一つである。過去にPintoらとChouらがシステマティックレビューとメタアナリシスを行ったが,最近のOliveiraらの報告では,腰部脊柱管狭窄症の管理における硬膜外ステロイド注射の有効性は認められなかった。一方、他の複数のシステマティックレビューやメタアナリシスでは、透視下での硬膜外注射の有効性や使用方法が支持されている。

研究デザイン

 坐骨神経痛または腰椎神経根症を伴う慢性腰痛および下肢痛に対する硬膜外注射の無作為化比較試験(RCT)のシステマティックレビューおよびメタアナリシス。

目的

 生理食塩水にステロイド、局所麻酔薬、ステロイドに局所麻酔薬を加えた3種類の腰椎椎間板ヘルニアまたは坐骨神経痛に対する硬膜外注射の有効性を評価する。

方法

 このシステマティックレビューとメタアナリシスでは、プラセボ対照またはアクティブコントロールデザインで、透視下で行われ、少なくとも6ヶ月のフォローアップを行ったRCTを対象とした。

 結果指標は,疼痛緩和と機能的状態の改善であった。有意な改善とは、50%以上の疼痛緩和および機能的状態の改善と定義した。文献検索は2021年1月まで行った。方法論的品質評価を行った。エビデンスは、最良のエビデンス統合の原則を用いて要約した。

結果

 今回の解析では、フォローアップ期間が6か月以上で、透視下で行われた計21のRCTが利用された。しかし、コクラン・レビューに掲載された25件の試験のうち、本レビューの対象となる基準を満たしたのは6件のみであった。

 定性的な分析によると、今回の分析に含まれた21の試験のうち、陰性とされたプラセボ対照試験は1つだけだった。

 従来のメタアナリシスでは、すべての試験が局所麻酔薬または局所麻酔薬とステロイドによるアクティブコントロールであったため、各試験に有意な差はなかった。

 さらに、シングルアーム解析では、この部分に含まれる5つの試験のうち、局所麻酔薬単独と局所麻酔薬とステロイドの比較で、有意な改善が見られた。

 また、痛みの軽減と機能的な状態の両方において、ステロイドの方が改善する傾向が見られた。

 エビデンスレベルは、関連する質の高い複数のRCTに基づき、ステロイドを併用した局所麻酔薬についてはレベルIまたは強、単剤の局所麻酔薬についてはレベルI~IIまたは中等度~強となっている。

限界

 複数の試験が利用可能であるにもかかわらず、いずれのアプローチでも透視下で行われた真のRCTは少ない。

結論

 ステロイドを含む硬膜外注射は、ステロイドを含む局所麻酔薬ではレベルIまたは強いエビデンス、局所麻酔薬単独ではレベルIIからIまたは中等度から強いエビデンスで、有意な有効性を示した。

キーワード:尾側硬膜外注射、硬膜外注射、層間硬膜外注射、局所麻酔薬、腰部神経根症、坐骨神経痛ステロイド、経頚椎硬膜外注射、慢性腰痛。

 

所感

 腰椎椎間板ヘルニア坐骨神経痛に対してステロイドを含む硬膜外注射が有効なようです。